教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

彼女が1月から半年店長見習いをして 半年後から新店舗で店長になるそうです。 ただ、彼女の今働いている店長がめちゃ…

彼女が1月から半年店長見習いをして 半年後から新店舗で店長になるそうです。 ただ、彼女の今働いている店長がめちゃくちゃな人で 言ってることがすぐ変わったり自分のミスを認めなかったりで彼女のストレスが最近すごいそうです。 まず店長見習いが1月からなのに 11月の時点で なんで店長になるのに他の人に指示とかをしないの?とか言われたそうで 店長見習い1月からですよね?と聞いたら そんなの早い方がいいじゃんと言われたそうです。 なので店長の業務を彼女が率先してやると まだ店長じゃないからやらなくていいと言われたりしそうです。 先日彼女はストレスで熱を出してしまいました。 その時に こんなんで熱出て店長になれるのかなと言っていました。 大丈夫と言うしかできなかったのですが 彼女にもっと力になることはできないですかね。 半年間もこの人の下で店長見習いするのが本当にしんどいと言われました。

続きを読む

30閲覧

回答(1件)

  • この仕事をやめる選択肢もあるんだよ、てのは言ってみても良いかもしれないですね。ストレスで精神疾患になると立ち直るのに時間がかかるので、逃げた方が良い時もあると思います。 後は、「話を聞く」というのを真剣にやってあげると良いかもしれないです。下手なアドバイスは彼女さんの心を楽にはさせないので、とにかく言われた言葉をおうむ返しすると良いかもです。 例えば、「今の店長のここが嫌なんだよね」と言われたら「確かに、これは嫌だよね」みたいな感じです。言われた言葉をそのまま返してあげると、相手は自分のことを分かって貰えた、と理解をし、心の苦しみを逃すことができるようになります。 これからどうしていきたいか、は彼女の中では決まっているから、後は彼女の気持ちを理解し、分かってあげる、共感してあげると良いかもです。やり方として以下の本が参考になるので、興味があれば読んでみてください。 『一生使える! プロカウンセラーの 傾聴の基本 』小宮昇 身体症状(不眠、食欲不振、死にたくなるなど)が出てきたら、精神科や心療内科をすすめてあげてくださいね。既にストレスで熱は出ているので、一度受診してみても良いかもです。お金に余裕があるならカウンセリングもオススメです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる