教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ぼやきです。 住友生命の30代女性の友人から聞いたのですが、退職金が3600万と決められてる⁈そうで、すごく頑張っていて…

ぼやきです。 住友生命の30代女性の友人から聞いたのですが、退職金が3600万と決められてる⁈そうで、すごく頑張っていて現在年収1000万ほどもらってるとのことです。すごいですよね。なんか自分の仕事がバカらしくなって惨めになってきます。同じ土俵に立ってたのに…って。 比べても仕方ないのに。こうやって思考が誰かと比べて落ち込んでマイナスモードになるから私はだめなんだろうな。 こんなわたしにカツ入れてください!

補足

すみません、間違いです。同じ土俵に…は私が保険外交員をやっていたわけではなく、前職が同じという言葉が足りませんでした。

続きを読む

489閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    元職員ですが退職金が決まっている訳では無いです。 入社時に提示される3600万はあくまでも昇進や査定等全てが順調に行き、30年だか35年勤めた場合のモデルケースの金額です。 退職時の役職と勤続年数によって全然違います。 私も入社説明会の時に退職金3600万貰えますと書いてある紙を見せられましたが、隅っこに小さく勤続何年でどの役職の場合と書いてありました。

    1人が参考になると回答しました

  • モデルケース以上(2倍近く)貰った友人がおります。 20代から生保レディを始められて、かなり成績優秀でいつも表彰されてましたね。 それなりに苦労も辛いこともあったとは思いますが、生保の仕事が彼女にとって適職だったことも大きいと思います。 あっぱれとしか言いようがありません。 上には上がありますが、退職金の大きさに飛びつくのではなく、ご自身にとって何を目標にして生きるか、そして満足が得られる生き方を選ぶのも大切かと思います。悔いのない人生ってなかなかないですが、それでも小さな幸せを重ねながら良い結果が生まれるといいですね。 ここまで書き連ねて、自己に言い聞かせている事に気づきました。(時給でフルタイム働きプラス残業30時間は当たり前のワーキングプアシニアより愛を込めて)

    続きを読む
  • なぜ同じ土俵に立っていた=住友生命をやめたのか、考え直したらいかが? あなたがやめてから、つまりここ数年で住友生命が急成長したのではない。

  • 人と比べちゃだめです。 友人も苦労しているかもしれません。 私のおすすめはあなたに「配当収入」をつくることです。 具体的にいうと次に紹介する本をみてください。 (私は株を始めたのが40超えてからなので 20代のうちに初めておけばよかったと反省しています。) 例:JTの株3800円を100株購入しほっておくと(38万) →毎年18800円収入になります。 あとは貯金を1000万貯めてアパート経営するのもいいと思います。 (4部屋のアパートを1棟買い家賃収入を得る) 注意)投資は自己責任ですが、 テレビと本屋で流されている情報はバイアスがかかっているので 危なくない可能性が高いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

住友生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる