解決済み
1、都会にある会社の事務職でも、車の運転をさせられる事はありますか? 求人票には資格不問とあり仕事内容にも車の運転は含まれてません。職種は総務事務で会社は駅前のビル内です。郵便局もビル内にあり、年金事務所とハローワークは駅の向こう側でいずれも徒歩10分です。 2、運転してと言われた場合の良い断り方はありますか? 3、『免許取ったが日常的に運転するのはバイクだけで、車は一度も運転した事がないので運転できません。』で良いでしょうか? 人手が足りないから運転してとしつこく言われたら、『ハンドルをどのくらい回せば良いか分からない。ATに限ってはエンジンのかけ方すら忘れたし、エンジンブレーキ効かないから怖くて運転できない。』と言えば、こいつに運転させたらヤバイと諦めてくれるでしょうか? ちなみにマイカー通勤禁止の会社です。 アドバイスどうぞ宜しくお願いします! 正直言いますと一度も運転した事がないわけではなく、免許取得後すぐに行ったスキー旅行で友人達に飲みたいから今夜は運転してと頼まれまれて一度だけ運転した事があります。 バイクでよく走る峠だったので大丈夫だと思ってましたが、バイクと違いエンジンブレーキが全然効かずパニックになりました。 教習所ではMT免許取得のコースでAT車も数回運転しましたが、ブレーキだけ?での速度調整に慣れることが出来ませんでした。 公道に出たら出たで、無意識のうちについ自分が車線の真ん中(左側に寄ってしまう)になってしまうし車の運転は向いてないと気づきました。
142閲覧
うちの会社の事務の人は、銀行や郵便局など毎日のように出かけます。 今の配属先は自転車で行ける場所にありますが、前の配属先は時間を決めて職場の人が車で送っていました。 その前の配属先は事務の人が自分で車で出かけてましたね。 徒歩圏内で用事を済ませられるのか、勤務時間内に運転して出かけることがあるのかよく確認しておきましょう。 面接などで日ごろ運転していないので、運転するのは危険です、と言っておくしかないでしょうね。
< 質問に関する求人 >
総務事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る