教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒の履歴書で高校卒業から書くのはありですか? 中学卒業のところを省いて疑われないですか? 私自身の学歴がかなりめんどく…

新卒の履歴書で高校卒業から書くのはありですか? 中学卒業のところを省いて疑われないですか? 私自身の学歴がかなりめんどくさくて中学から書くと 2017年 A中学校 卒業 2017年 B高等学校 入学2018年B高等学校 退学 2018年 C高等学校 入学 2019年 B高等学校 転入学 2020年 B高等学校 卒業 と訳の分からないことになっています。 理由は話すと長くなるので省かせて頂きます。 こういう理由で出来れば中学卒業からは書きたくないです。 また仮に中学から書くとして中間を省いて 2017年 A中学校 卒業 2017年 B高等学校 入学 2020年 B高等学校 卒業 と書くことはだめですか? 皆さんのご回答お待ちしております。

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学歴欄に書けないのなら仕方ありませんが, 中学卒業から「ありのまま」を書くことになります。 正しくない事を書くと,履歴書の不実記載で,あとあと面倒なことに なったりします。 面倒でも,正しく書きましょう。

  • 退学した高校に戻って、ストレートで卒業したのであれば、途中は省いてもいいかなーと思います。 中学は書かなくてもいいです。

  • 中学校は誰もが卒業していて当たり前なので、 記入しなくても差し支え無いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる