教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事やめたいです。 子育てと仕事の両立で、 仕事は常に早歩きでずっと走ってる慌ただしい 職場です。 疲労で月に3回は…

仕事やめたいです。 子育てと仕事の両立で、 仕事は常に早歩きでずっと走ってる慌ただしい 職場です。 疲労で月に3回は過呼吸になります。 でも、退職金があるところじゃないとやめないで欲しいと旦那に言われ、やめたいと言うと 大激怒します。 やっぱり、退職金があるところで 働かないと将来大変でしょうか? 毎日、きつくて人生が今1番きついです。 退職金あるところがいいのでしょうか?

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職金はあるに越したことはないですが、 今は退職金の有無にこだわっている場合ではなく、 その仕事をすぐにでもやめたほうがいいと思います。 夫になんていくらでも怒られてもいいですよ。 ご自分の体を守ってください。

  • 人生にはお金は必要 でも家族がその仕事で不幸なら辞めさせますね 理由はその家族の不幸が家庭の不幸になるからです。 健康はお金では買えませんから 退職金は老後には必要ですが それくらいになるように別の準備は少しでも できるはずです。 確かに大黒柱の人生は犠牲の人生かも知れません。 でもそれは生き方であり、優先されているんです。 甲斐性のない男はつまらない、ですね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる