解決済み
お礼100枚!すごく悩んでいます。人生の先輩、アドバイスお願いします! この春就活を終えた大学4年生の女です。社会人、就活経験者の方、男女問わず様々なアドバイスをお待ちしています。悩みは就職先の選択についてで、公務員、大手メーカー、インフラで迷っています。就活の状況は以下の通りです。(本当に悩んでいるので特定を恐れず書きます) 【就活状況】特にこだわりはなく広く業界を見る→何となく興味を持った電力会社、大手電機・家電メーカー、証券会社を関東を中心に受ける→4月上旬に電力会社、海外進出も進んだ大手の家電メーカー、大手証券(すぐに辞退しました)から総合職で内々定を頂いたところで就活をストップ(前2つの企業は業界の中でも最も自分が希望していた企業) 【終えてから】このご時世、希望通りの企業から内定を頂けたことに満足していたが、 ・何せ漠然と就活をしていた自分にとって内定を得た家電メーカー、電力会社の志望度はほぼ同じで優先順位はなく両方にそれぞれ関わりたい仕事があった ・両社の先輩社員にも就活を通じて大変お世話になり感謝の気持ちが大きすぎた、2社共に非常に魅力を感じていた →一方を選択できず大変迷惑な話だが先方に返事を保留にしていただいている ・親は大企業の内定を得たことに当初満足だったが、女なので実家から通って欲しいという思い(大学も実家から通っており、内定先の本社は関東だが実家からは通えない)や民間の仕事のハードさから地元の公務員の採用試験受験を強制 【私の気持ち】自分は今まで必死に努力してきたつもりで(関東の国立上位大に所属しており恥ずかしながらとてもプライドが高いのに甘ちゃんです。)、学歴や就活での努力を無駄にしたくないと考えています。しかし世界を股に掛けて大きな仕事をしたい、洗練された内定者と切磋琢磨しながら働きたいという気持ちを持ちながらも、総合職のため転勤は避けられず(海外も)結婚や住居はどうするのか…、親の老後はどうか、民間は2社とも男女関係なくかなりのハードワークなため子育てできるのか(両社とも余裕があるため女性のための制度整備に力を入れているが)、など女としての不安要素も多く親の話にも一理あると考え断固拒否していた公務員試験の一次試験を受験してしまいました。 この二つの企業のどちらを選択するか、こんな気持ちで試験を受けることが申し訳なく公務員の選考をこのまま進めていいのか、で悩み、最近は中途半端な自分なんてこの世に必要無い人間かも…、と一人考えています。社会人の方、またそれぞれの業界で働かれている方、転勤や人間関係など厳しい意見をお願いします。
885閲覧
therealthingisoneさん、こんにちは。 人生について語るには私もまだまだ発展途上ですが、therealthingisoneさんの約2倍の人生経験を積んだ一人としてご助言させてください。 正直なところ、therealthingisoneさんは将来の未確定要素について考え過ぎではないでしょうか。もっと今の自分のやりたいことに耳を傾け、自分の直感を信じ、それに従って決断されるべきと思いました。私もこれまで何度か経験しましたが、将来の未確定要素について考えすぎると、決断力が鈍るだけで、結局、何もしない選択肢を選ぶことになってしまいます。例えば、結婚、親の老後、子育てなどは現時点ではどうしようもない不確定要素です。もう少し具体化したときに考えても遅くはありませんよ。それよりもこれから10年後、20年後、30年後に自分がどうありたいのかを少しでもイメージして、そのために今の自分が何を一番やりたいのかを考えてみることがいいと思います。自分の直感です。直感を信じて決断されることが一番だと思います。 決断の際、周りの人のことを気にし過ぎないことも大切です。結局、自分の人生、自分の選択の責任は自分で取るのです。もちろん、お世話くださった先輩たちへの恩を忘れてはいけませんが、その人たちには十分にお礼を言って、自分が決断した理由を説明すればわかってくれるはずです。また、恩返しは、次にあなたが後輩たちにすることです。親に対しても同様だと思います。親の人生ではなく、あなたの人生です。あなたが最終的な責任を取るのです。もちろん、親はあなたのことを一番大切に考えてくれている唯一の存在です(それは親になったときに理解できます)。だからこそ、あなたが一番良いと思う決断には賛成してくれるはずです。短期的には反対されても、いつかは理解して賛成してくれるはずです。 一旦、自分の直感を信じて決断したら、他の選択肢のことはきれいに忘れて、選んだ道で頑張ってください。一旦決めれば、できることはそこで全力投球することだけです。どの会社でも何をやることになっても、自分でゴールをはっきりさせてそのゴールを達成するために何をするべきかを自分で考えて、全力を尽くすことです。そうすれば、必ず誰かがあなたを見ていてくれて、必ず将来への道が続くはずです。例えばですが、将来、ご結婚されて子供が生まれ、子供と過ごす時間をもっと持ちたいと思われるかも知れません。もしもそれが正しいと直感されれば、そうすれば良いと思います。そして、その選択肢で全力を尽くすことです。今は一旦退職すると復職が困難な日本ですが、そのころにはどうなっているかわかりません。 それから、自分の直感を信じて選んだ選択でも、間違っていたと思うことがあるかも知れません。そうであれば、修正すればいいんです。間違いは失敗ではありませんから。修正する決断、タイミングも自分の直感を信じることです。私にもありました。私は大学院卒業後、自分の直感で海外に出て、今も永住予定ですが、一度、日本に戻ってもともと憧れていた教育職に就いたことがありました。でも、間違いであったことに気がつき、一年後くらいに、再度、海外の元の職に戻ったことがありました。今でも正しい選択だったと思っています。 いろいろと書いてかなり長くなってしまいましたが、最後にもう一言だけ。これから社会に出て働かれる際、どうすれば自分がよりユニークな存在になれるかを常に考えておいてください。どの会社でも、ユニークな経験、知識、技術を持った人はとても大切にされます。がんばってくださいね。
同じく就職活動を終えた4回生です。 地域は違えどあなたの状況がちょうど数か月前の私に非常に似ていたので微力ながら回答させてもらいますね。 まず結論から言えば、therealthingisoneさんの最も行きたいところに行くべきではないでしょうか?両社に優先順位がなくとも製品・サービス・先輩・同期・勤務地…など何となくでもどちらかに惹かれるところはありませんか??あなたが今まで迷われているほどの優良企業であれば、どちらに行っても大きく間違っていたということにはならないと思いますし、今そのような内定をお持ちということはわざわざ公務員を選択しなくても不安要素にぶち当たったときに道を切り開いていける能力の持ち主でいらっしゃると思います。私も一時期すごく悩んでいましたがこのようにポジティブに考えて選択を行いました!
現時点での質問者さんは、とても運の強い方だと思わざるをえませんね、r2gawaさんから素晴らしい助言を授かったわけですから。 で、私は別の観点から。 質問者さんは、家電メーカー・電力会社、どちらを選ばれてもそれなりの仕事にあたっていかれることでしょう。ですが、公務員の道を進まれた場合にだけ、思うようにいかない場合にはいま時点での選択を誤ったことに苛立ち、後悔がひしひしと押し寄せてくるに違いないです。 公務員試験は内緒のリタイアとなさいませんか。二次以降も受けたよう装い、親御さんには当日の突然の体調不良で思わしくない出来に終わったと説明します。 人生で初の大うそになるのかもしれません。しかも大バクチです。ですが、内定二社が質問者さんの返事保留を認めてまで期待をかけてくるからには、質問者さんが民間企業でこそ花開く逸材だとする根拠が明確であるに違いないんですね。 r2gawaさんのご意見の「10年後20年後~」は、私もとりわけ大賛成の部分です。そのためにはいますぐにでも就活生からキャリアレディへの第一歩に視点を変え、それには社会人ものの雑誌を読み始められるといいです。お勧めは、 *日経ウーマン *「週刊ダイヤモンド」または「週刊東洋経済」のうち、その週の特集記事により関心の強い一誌 二社の決定は、そろそろ急がねばならないと思います。ですが、仮に(リタイアと決めてもなお)公務員試験のうわべの出願続行で保留継続が図れるなら、(決して誉められることではありませんが)親御さんも内定企業も欺く形で、なお保留続行で熟慮していかれていいと思います・・・ …ぐっどらっく&ご健闘を★
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る