教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒から6年間、基幹業務ソフトのメーカーで開発職として働きました。

新卒から6年間、基幹業務ソフトのメーカーで開発職として働きました。元々完成された製品の保守開発を繰り返すばかりで、このままだと将来この会社でしか生きられなくなる、もっとスキルをつけなければいけない。と焦り、保険のシステム会社に転職しました。 転職して7ヶ月経ち、メンタルを崩し、現在休職中です。 メンタルを崩した原因は、パワハラ気質の上司、周囲の優秀さ、仕事の難易度の高さです。仕事の担当を変えて欲しいと上司に相談したものの、却下されました。 そして何より自分自身、人前に立つのが苦手だということに気づきました。システムエンジニアは、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーになって行くものだと思い、マネジメントのスキルを上げたいと考え転職したものの。人前に立つことに苦手意識のある自分はストレスに耐えられないと思うようになってしまいました。 何もできる気がしなくなりました。 経歴的に見ればit系に転職するのが真っ当なのですが、やっていける気がしません。対人折衝が苦手なようです。1社目は全て自社で完結していたので、外部のベンダーとの対人折衝はありませんでした。 あと、1社目に戻ることはできません。 一度出て行ったものを再び受け入れることはない社風です。 運転が好きなので、ドライバーにでもなりたい。と考えているのですが、itの道を閉ざしてしまうこと、年収の観点から、数年経ったら確実に後悔しそうです。 農家にでもなりたいです。でもこれもドライバーと同じ理由で後悔しそうです。 ここで選択を誤ったら、今後の人生後悔しそうです。同じように境遇の方、何か思うことがある方いらっしゃいますでしょうか。

続きを読む

74閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はIT系ではないですが、大学で電気工学を専攻し、新卒で電気系エンジニアとして就職しました。 同じく、既存設備の保守改善がメインであり、業務範囲に限りがあり、このままで良いのかなという動機で転職をしました。 上場大手のプラントエンジニアになり、やっているレベル、規模共に数段あがりましたが、同じく心を病みました。ハラスメントというわけではないのですが、大手のエンジニアになると自身で開発するというより、基礎的な概念、思想設計こそすれどそれらを落とし込むのは下請けにやらせます。 ひたすら、下請けに圧をかけ続ける日々で、なんか、これはエンジニアなのか。と葛藤することがきっかけで、自分は何をしたいのだろうかとわからなくなったことが理由です。 そんな心境で勤めることは大変だろうなとお察しいたします。 ただ、おすすめとしては仕事は仕事で割り切ってこなしつつ、自分にとっての優先事項、どうありたい、どういう在り方に自分は満足感を求めれるか。というのはじっくりと考えられた方がよろしいかと思います。 私はその中で、設計職から離れるものの、こうありたいという自分と、素直に自分の経歴、なぜ転職したいのか。諸々と包み隠さず話をして、だったらうちで一緒に頑張ろう。といってくれる経営者さんと面接を通じ出会うことが出来ました。 転職当時は設計職から離れたこともあり、わからないなりに我武者羅に頑張りました。 今は待遇という意味でも、気づけば転職して良かったな。と思える環境になりました。気持ちは逃げていた時もあったのですが、忙しい日々をこなし、やるべきことをしつづけていたら、待遇、役職という意味でも、過去の仕事を続けてここまでこれたかな。と思う程度のところまでやってきました。 嫌なことがあると、どうしてもネガティブになりがちで、ストレスフリーな環境に身をおきたくなったり、ある程度給与という意味合いでも妥協が必要かなと気持ちが逃げる方に行きがちだと思います。 ただ、大変重要な分岐点だと思います。 広い目線で、いろんな選択肢を模索するという事はなさられたほうがいいのではないかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる