教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バス運転手不足は、給料が高すぎると言ってバス運転手の給料をディスカウントしはじめた橋下徹が原因でしょう?乗客の生命を預か…

バス運転手不足は、給料が高すぎると言ってバス運転手の給料をディスカウントしはじめた橋下徹が原因でしょう?乗客の生命を預かっているのに給料のディスカウントとかありえない。

586閲覧

回答(4件)

  • 当地は大阪ではありませんが、東京に比べて市バスの運賃はメチャ高いです。更に値上げの検討もされています。これまで住民の少ない地域のバス路線は、次々廃止されてきましたが、近年は大都市でも採算の取れない路線は廃止され始めました。少子化だからしょうがないんですけどね。

  • 運送業界は何処も一緒。 団塊の高齢者が大挙して退職して オマケに激務な運転、若い方はやりませんよ!ಠ⁠益⁠ಠ

    ID非表示さん

  • それもありますが、バリアフリー法を制定した大臣も責任あります。

    1人が参考になると回答しました

  • こちらでは自家用車持ちが一般的で、バスの利用者が少子化含め減少している為ですかね。 路線廃止も進んでます。 それにバスに乗ってると自家用車の乱暴な運転にバスの運転手が焦ってましたし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バス運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる