教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先週の日曜日にヤオコーのバイトの面接に行きました。その時に「一週間以内に連絡がなかったらご縁がなかったということで」的な…

先週の日曜日にヤオコーのバイトの面接に行きました。その時に「一週間以内に連絡がなかったらご縁がなかったということで」的なことを言われました。自分は面接時に繁忙期(GW、お盆、年末年始)は休みたいというようなことを言いました。シフトは週2(日曜日、月曜日)を希望しました。これでバイトに受かるのはかなり難しいと思うのですが連絡を待って来なかったら次のバイトを探した方が良いでしょうか?

715閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ヤオコーでフリーターとして働いてます 繁忙期出られないと言ってしまった時点で厳しいかと。。スーパーは繁忙期は忙しいし、年末はほぼ全員出勤です。 私は青果部門ですが夜バイトの子も基本週3~4日は出ています。2日だと雇ってもらえない可能性の方が高いと思います。 別のバイト探しておいた方が良さそうですね、ご参考までに、、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤオコー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる