教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社のパートのおばさんについて。 私自身40代のおばさんです。 介護施設で働いてます。 私よりさらに15ほど年…

会社のパートのおばさんについて。 私自身40代のおばさんです。 介護施設で働いてます。 私よりさらに15ほど年上のパートのおばさんについて困ってます。そのおばさんはおばさんの見本のような人です。 ○声がでかい、態度もでかい ○噂話、下ネタ大好き、口が軽い ○世話好きでおせっかい、家に来たがる、プライベートにズカズカ入り込む ○自分が一番正しい、会社の規則があっても自分ルールで色々やる(なんでも臨機応変だから、という言葉で片付けるが、他の人がそれをしたら許さない) ○上司であろうと人に指図はされたくない、なんなら上司にしょっちゅう説教している ○人のあら捜しばかりして、周りに言いふらす ○忙しいときでも、歳だから、パートだからとやりたくない仕事はしない でもいいところもあります。 ○ベテラン ○いつも明るくムードメーカー、常に周りを笑わせる ○入居者に人気あり(嫌われるときもあり) ○本当に困ったときは親身になりけっこう助けてくれる、知らんぷりはしない ○けっこう繊細、自分は悪口いうけど言われたらかなり傷ついてる(大騒ぎだけど) このおばさんのこと好きという職員もいれば、無理っていう人もいて、実際におばさんのせいで辞めた人が何人かいます。 私は今まではつかず離れずの距離でいましたが、配置換えで最近グイグイと来られるようになり、ストレスが出ています。おばさんと勤務が被るときが憂鬱でたまりません。 プライベートでも食事に誘われるようになり、何かと理由をつけ断りますが、なんの用事?それはいつ終わる?いつならいける?ど、粘着なほどプライベートを聞いてくるので、3回に一回くらいは食事やお茶につきあいます。 こんなおばさんとは、どのように付き合っていくのがベストでしょうか?? 会社の文句ばかりで辞める辞めると本人は言いながら、いっこうに辞める気配はありません。 キレるとか喧嘩してみる、というのはなしでお願いします 配置換えも事情がありできません。

続きを読む

138閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    多少極端ではあるものの、よくいるおばさんではありますね。 相手に悪気のある人か無い人かにもよりますが、性格が悪くない人なら自分の意見を普通に言っていいと思いますよ。 自分が遠慮なく話す代わりに、遠慮なく言われても気にしない人も多いです。自分は悪気無く何でも言うのに言われると粘着な人は距離をとる以外に手段がないですね。 仕事以外で食事などはするつもりがない(昼休みなどはともかく、外食や家)とか、プライベートも話せるところと話せないところをきっちり切りわけて、そこは話したくないと、キッチリ断る。 相手に悪気がないという事は、本人的には「話して迷惑をかけていない」と考えているわけですから、それは嫌なんだと伝えれば多少は引っ込むと思います。 まあ、手を変え品を変えで突撃してくるかもしれないけど、こればかりは相手の特性だからどうにもならないね。イノシシに走るなって言っても無駄なのと同じで。

  • ごく普通のおばさんです。どこで働いてもそういうおばさんはいることを理解しましょう。 良いところは見習って、悪いところは自分は絶対にしないと決めて仕事をすればいいです。 プライベートについは、自分でしっかりと線引きをして受け付ける範囲を決めましょう。お茶や食事は嫌なら「今日は気分的に無理」とか嘘を付かずに本音で答えましょう。会話も嫌な会話にはノラないとかしっかりとあなたの意思を通せばいいです。

    続きを読む
  • このおばさんとの関係は、バランスが難しいですね。親身な部分もある一方で、プライバシーに踏み込む部分などはストレスになるのは理解できます。一つ提案としては、おばさんとの関係について自分の気持ちを正直に伝えることです。ただし、指摘するのは具体的な行動であり、人格を否定するのではなく、「こういう行動をされると私はこう感じる」と具体的に伝えると良いでしょう。また、プライベートの時間については「自分の時間を大切にしたい」という意向を伝えてみてはどうでしょうか?回答が長くなりますので、詳細に回答します。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる