教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

通勤時間40分以上は遠いですか? 名古屋市内在住です。 通勤時間は地下鉄と徒歩で41〜43分くらいです(door…

通勤時間40分以上は遠いですか? 名古屋市内在住です。 通勤時間は地下鉄と徒歩で41〜43分くらいです(door to doorで)。自宅から最寄りの地下鉄の駅のホームまで徒歩8〜9分。 自宅最寄りの地下鉄の駅から地下鉄で会社最寄り駅まで25分(乗り換え時間含む)。 会社の最寄りの地下鉄の駅のホームから会社まて徒歩8〜9分。 自宅最寄り駅は本数が異常に少ないです。 多くて5〜6分間隔。8分間隔でもマシな方。10分間隔が当たり前。 社内だと通勤時間40分以上は遠い方ですね。 ほとんどの人が名古屋市内の地下鉄の駅前、駅近に住んでいて、通勤時間は20〜25分ぐらいの人が多いです(door to doorで)。 中には、会社から徒歩数分の分譲マンションに住んでいる人だっています。 逆に市外の人や同じ名古屋市内でも超不便な名鉄沿線、JR沿線、近鉄沿線、市バスの人は全くいません。 通勤時間が40分以上だと遠いですか? ちなみに、首都圏の通勤時間と比較しないで下さい。 名古屋はクルマ社会の田舎の為、通勤圏が非常に狭いです。

続きを読む

348閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 近いという程ではないでしょうけど、めちゃくちゃ遠いわけでもなさそうですね。 1時間以内でしたらザラです。

  • そちらの会社では遠いんなら、遠いんでしょうね でも、名古屋市内の会社に勤めている人間が、みんな名古屋市内に住んでいるわけがないことくらいわかりそうなもんだと思いますけど

  • 普通だと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 少し遠いきもしますが! 40分の通勤なら結構多いです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる