教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高校三年生の来年から陸上自衛隊に入隊する者です。

私は高校三年生の来年から陸上自衛隊に入隊する者です。私は自衛隊に入隊したら輸送科に行きたいと思っているのですが、今現在家の家計が厳しくて教習所に通うお金がありません。そこで自衛隊は普通車免許を持っていなくても輸送科に配属させる事ってありますか?

158閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    無くても大丈夫です。 まず、教育隊で適性検査や性格検査等を行い。もちろん運転適性検査もあります。 輸送科を希望しても運転適性検査の結果、適性がなければ、いくら希望しても添うことは出来ません。 適性があっても希望の多い職種で教育隊の成績と希望する人数に左右されます。 職種によっては運転出来る免許を取らせて貰えます。 機甲科なら戦車でキャタピラー限定の大型特殊 施設科なら大型免許や牽引、大型特殊

  • 免許は無くても大丈夫です◎ ただ、私の代の話になりますが 隊員が60人ぐらいいて、輸送科に行けたのはたった1人でした。そもそも枠が無かったみたいですが、行けた1人の子の班長が輸送科だったのもあり、優遇して貰ってなんとか行けたようです。 頑張ってください!

    続きを読む
  • 輸送科の配属に普通車免許の有無は関係ないのでそこは安心してください。 ただそもそも輸送科の枠が狭い(私が居た教育隊だと100人居て誰も配属されなかったので枠自体が無かった)です。 その上に人気なのでよほど運が良くないと配属されません。 あと高校新卒が当てはまりますが、配属された時に19歳になっていないといけないので、基準が何月何日か忘れましたが(確か)前期のうちに誕生日を迎えて19歳になってないと希望すら出来ません。 なので誕生日が7月以降だとそもそも希望すら出来ない事になります。

    続きを読む
  • 自衛隊内部の教習所で教習を受けるのでしょうから自己負担はなかったはずです。かかるとすれば学科試験のとき試験場で払う印紙代くらいじゃないでしょうか。3トン半トラックでの教習で大型自動車の自衛隊車両限定免許になると聞いています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

陸上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる