教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員です。 派遣先の工場と派遣元の会社で有給や寮費についての質問です。 結論から言うと出勤率95%以上なら …

派遣社員です。 派遣先の工場と派遣元の会社で有給や寮費についての質問です。 結論から言うと出勤率95%以上なら 寮費無料との契約ですが 有給を取ろうとすると 寮費が発生します。有給とは出勤してるていでは?? 契約書面はないと言われたが お金が絡む事でそんなことあるの?? と言う疑問です。 寮費が発生する理由として 派遣会社の言い分は 寮費無料は派遣先の工場の特典で 有給は派遣元の会社のものだから 派遣元で有給をつかっても 派遣先で95%以上出勤してないと 派遣先の寮費無料の特典は消える。そうです。 この事でそれなら事前に説明するか 書面にしてサインしてるものを見せて 欲しいと言うと、特典だから書面などはない。 と言われました。 寮費や有給に関して独特な規定があるのなら そこに対して説明責任や書面にサインなど必要だと思うのですがどうなんでしょうか??

続きを読む

127閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣会社の判断で問題ないと思いますよ 派遣先に有給は関係ないというのは正しいですので また、その寮費無料の対象によります それが派遣先のルールとなってるなら派遣元がとやかくいう資格はないです 多分そこの正社員は法律通り有給とっても欠勤扱いにならないのでしょう また、派遣の有給は派遣元に準ずるのは法律で規定されてますので、とくに新規の契約を交わす必要はないです 何故なら個人で契約するまでもなく法律で決まってるからです 寮費に関しても説明する必要はないのでしょう 恐らく本来は有給では欠勤扱いにならないけれど、 貴方が派遣であるから派遣先からすると有給扱いではなく、欠勤扱いになるのでしょう ちなみに派遣社員の有給の賃金は派遣元が支払います 派遣先は関係ないので当然の解答だと思いますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる