教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土木工学科を学んだ人が建築設計事務所で働く人はほとんどいないという回答者様が多いですが機械の設計をするのはありだという回…

土木工学科を学んだ人が建築設計事務所で働く人はほとんどいないという回答者様が多いですが機械の設計をするのはありだという回答者様が多いのですが、それはなぜでしょうか?力学の勉強が似ているからでしょうか?それとも機械の会社は人出不足でしょうか?

138閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    建築だけが他と異なるからだと思います。 力学という観点からは飛行機も造船も橋梁もダムも建物も 同じかもしれません。しかし建築には法律がある。面白い ことに,大学の力学の講義で使う専門用語も建築だけが 違っていたりします。断面力を応力と呼び,応力を応力度 と(土木も昔はそうでしたが)呼ぶとか。 よく建築の先生が言う面白いことがあります。「土木は いいですね。法律が無いからいろんな工夫が自由にできて, 現場で材料開発ができて,原則としてすぐに使える。 唯一の制限は人に被害を与えないことです。建築は,いろ んな制限を受けていて,新しい材料を開発してもすぐには 使えないんです。」と。 多分機械系でも土木系と同じだと想像します。設計基準と いうのは機械でも土木でも指定されていて,その詳細は ちょっとずつ違っていますが,破壊確率○%以内で終局 状態が確認できていれば,自由に開発・研究・設計がで きるのではないでしょうか。 かつて,大学の外部評価が流行ったころ,建築学会の偉い 先生がある大学の評価委員長になって「とっとと,土木と 建築は分かれて,1年生から別の学科で教育をすべきだ。」 とおっしゃったという噂が,わりと広く知られています。 一方で,メーカーは土木の卒業生を造船分野にも配置 して,何も問題が生じていません。残念ながら,機械の 卒業生が土木工事には滅多に加わりませんが,土木の 事業の全体では,機械系の仕事も平行しますから相互 作用があります。トンネルの排気装置とか,高速道路の ゲート装置とか・・・ でも,建築だけは独立した事業として成立していたり しますね。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 大きな間違いをしてますよ。 土木工学科は土木工事する学問 建築工学は建築をする学問 土木工学科卒業して機械工場で働いても、たこ焼き屋で個人経営も、訪問販売や営業もできますが、不利な条件になります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

造船(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる