教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、上期の評価(賞与に反映)についての社長面談がありました。

先日、上期の評価(賞与に反映)についての社長面談がありました。数年に一度の社員旅行は子どもの予定でキャンセルしたのですが、私(女性)がキャンセルをしたら女性スタッフが立て続けにキャンセルとなりました。 みんなのキャンセルを止められなかった全ての責任は私にあるということで、最低の評価をつけられました。 課長としての役割を果たせていないとの事です。 普段の業務については特に問題がなく、上記の内容を責められ続けた面談となりました。 ここでみなさんにご質問です。 会社からの評価とは、こんなものなのでしょうか。 ご意見をよろしくお願いいたします。 補足 ・社員旅行は任意で強制ではない ・会社の休日を利用した旅行 ・旅行は途中キャンセル可能の前提があった ・旅行は一部社員負担で、キャンセル時には返金された ・その他の女性スタッフも家庭の予定があり、急遽行けなくなってしまった

続きを読む

106閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社の業務とは関係ない部分で評価されているので、ブラック企業であり、ブラック社長ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • どこの会社でも面談の前に 評価を下げよう(つまり人件費削減)という気持ちが先、 理由はあとづけ、かも・・・

  • まずは、ご自身を責めることなくご自身の判断を肯定してください。どんな状況でも、自分を大切にする心が大切です。評価については、普段の業務は問題なくこなしているとのことですので、それがあなたの真価を証明しています。 一方で、社員旅行の件については、他のスタッフがあなたの行動に影響を受けて行動したという解釈もあるようです。それが評価に影響を与えたのかもしれません。その点については、上司と話し合い、理解を深めることをお勧めします。 会社の評価は様々です。あなたがどのようにあなた自身の価値を見つけ、その価値を増やすことができるかが大切です。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる