教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

9月に全商英検1級を受験する予定です。 今の実力は、恥ずかしながら54/100点しかありません。 先ほど問題を解…

9月に全商英検1級を受験する予定です。 今の実力は、恥ずかしながら54/100点しかありません。 先ほど問題を解いたのですが、9~11の問題で点数がとれません。 やはりこれらの問題は、単語や熟語をどれだけ覚えているかなのでしょうか。 英単語・熟語・発音を覚えるのが苦手です。 どのような暗記法が一番効果的でしょうか。 また、to takeになるのかtakingになるのかの見分けかたも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いしますm(__)m

続きを読む

968閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私もそうでした 一応、過去問を解いたら71点でした 今はそういう形だと充分救いようがあると思います 単語力・熟語力は絶対です 英語検定の1級合格者が掲示板でよく口を揃えて 言うのは1級は単語と熟語を覚えれば受かるという ものです 私も英検準2級の英熟語と全商英検1級・2級・ 3級の単語を強引に他の基本情報や日商簿記2級 の勉強を潰してまでも覚えました すると、9~11が思い悩んでいる質問者さんの丁度 ピンポイントが出ました それで自分がやった熟語とか結構出ました しかし、質問者さんは絶対に間違っています to takeとtakingの違いとか下らないと言ったら失礼で すが、そういう構文はほぼ覚える必要皆無です 私がおすすめするのは旺文社の英検準2級教本です ここから結構出されます それは、熟語とかの定型的なものです 9~11は熟語を覚えれば何とかなるものです あと、単語力は単語の覚えている量が少なければもう 1級は受けなくていいと思います 発音も英単語・英熟語は発して覚えてください none the less for~・Mr.Parkard is not such as a teather as a poet.と復唱したり、therefore ・thermomterと復唱するんです 恥ずかしがってはいけません(そりゃぁ公的機関でしたら変人 に思われるのでそれはいかんせん、黙読ですが・・・) 耳・目で覚えるのが重要だと思います 耳でどっかしら残っているのが頭にも残っているので・・・ 私はこれで1ヶ月で1級・2級の単語は覚えたつもりです 定期的に覚えているかチェックするわけなんですね 覚えるコツはいかに単語を隠してでも分かるかに限ることなん です そりゃぁそうかもしれないと思うかもしれませんが、みんな覚えるとき にただ見て覚えているんです それをもう赤シートでも何でも構いませんから訳を隠したりして覚えて いるかチェックするんです そうしていくと覚えられます あと、発音というのはリスニングとかアクセント問題ですか? リスニング問題は耳を英文を聞きまくって慣らすこと そして、長文が2題出題されるものを音読します 最初はつっかえますが、流暢に言えるまで繰り返すこと そして、アクセント記号は1音節目にアクセントがないものを覚えること 1音節目にあるもの、2音節目にあるものをそれぞれ選ばせる問題が 出されます これは1音節目にアクセントが無いものは1級で100語程度なので、 100語全て覚えること 1級の範囲からしか出ませんよ あと、11番の鬼門とも呼ばれる並び替え これは私でも悩みます とりあえず、不定詞の後は動詞の原型ですよね?あと、aやan・theとか の冠詞の後は名詞句とか色々テクニックを使うだけでも大分力になります あとは英熟語力 これは英検準2級の教本からたくさん出されているので覚えること これを繰り返して71点だからあなたも54点を合格ライン越せるよう頑張って ください お互い頑張りましょう チャンスはもう無いですよ

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる