教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

素朴な疑問なのですが、パン屋でレジ経験ある方はパンの値段を全て丸暗記してるのでしょうか? それともレジ横に値段が書いて…

素朴な疑問なのですが、パン屋でレジ経験ある方はパンの値段を全て丸暗記してるのでしょうか? それともレジ横に値段が書いてあるアンチョコメモ的なのが貼ってあるのか…もうレジ自体に「メロンパン100円」のボタンみたいなのがあるのか… パン屋は大好きなのですがあの無数のパン達をレジでスムーズに打てる自信が絶望的にありません泣 経験者の方教えて頂ければ幸いです。

続きを読む

66閲覧

回答(2件)

  • アンチョコで追い付く訳がない。 名前と値段を丸暗記するのは、基本の基本ですよ。 その先の会計をいかに素早く処理するかが勝負なんですから。 自分は頭が悪かったから、家で死ぬほど勉強した。 自分はパン屋じゃなかったけど、パン屋は凄いですよね。見た目だけだと似たような商品がたくさんある。 でも、レジは慣れるとノールックで数字のテンキーを打つことができるようになります。頭でいくら、ではなく、目で商品を見たら脳ミソを経由せずに指が勝手に動く感じ。 今はどうなんでしょう。 バーコードが無いからピッて会計できないし、今でも値段の数字を打ち込むのかな? タッチ画面なら、商品名だけ暗記すれば良いですけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる