教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】ヘルパー(派遣)の仕事で着るTシャツについて。

【至急】ヘルパー(派遣)の仕事で着るTシャツについて。派遣会社からヘルパーの仕事に行くのですが制服がありません。 正社員の制服はポロシャツにジャージでした。 登録している派遣会社がいつも突然でその日の朝に「今日の午後本社へ来て欲しい」とか前日の夕方に「明日ご午前に来てくれ」と連絡がある会社です。 ので、就業開始日もはっきりしないままだったのですが先ほど、「明日から」と連絡をいただきました。 とりあえず昨日のうちに慌ててジャージ1着と無地のポロシャツ2着は用意したのですが「初日なのでTシャツのほうがいい」と言われて焦っています。 「常識の範囲で華美でないTシャツ」が解りません。 私は普段派手な格好が多いので面接と顔合わせはスーツで、研修は黒の綿パンに無地のパーカーの下にキャミソールを着て行ったのですが胸元が開いているから「初日はTシャツのほうがよい」と言われました。。。 華美でないTシャツの色とか柄がどの程度ならO.Kか具体的に教えていただけませんか? 基本ネガティブで心配性なので気になって仕方ありません。 普段洋服を買っているお店では大きなプリント柄やカラフルなTシャツばかりなので、どういう店へ行けばいいのでしょうか。 とは言え、田舎なので足を伸ばしてもイオン、ユニクロ、しまむらくらいしかありません。 仕事で何枚も必要になるので少々ダサくても安いほうがいいです。 時間が無いのですが、今後の参考にもしたいのでよろしくお願いします。

続きを読む

627閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も介護職のパートですが、仕事のTシャツはすべてユニクロですよ。無地ですが、色は茶色、ピンク、水色、緑などです。個人的な考えですが明るい色の方が利用者さんも元気になれるかなと思った次第です。また季節がら汗をかきますので着替えを数枚持っていきますよ。利用者さんはあなたの人柄をみて下さいます。 http://chiebukuro.rikunabi.yahoo.co.jp/detail.html?q=1428831494&cate1=3&cate2=0

  • 単純に白いTシャツを来ていけば悩まないでしょ。兄弟が居るのなら、兄貴のダブダブのTシャツを借りるとか。 イオンに行けば、無地のTシャツは売ってます。どの程度が限界かは、人の主観によるので。 まず文句を言われない白です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる