解決済み
建築学科3年です。 建築関係に務めていらっしゃる方への質問です。ホワイトな建築界隈をご存知の方いませんか?既に就職活動を始めなくてはならない時期なのに建築(意匠系)に進んでいのかを決めかねている自分がいて焦っています。 私は絵や創造することが得意で、高校の時からデザインが中心となるアトリエや設計事務所で働きたいと思っていました。しかし初めから薄々感じていた建築業界のブラックさに今になって恐怖を感じて気持ちよく就職活動が出来ていません。 初任給手取り15万前後、その後も20万以下が普通、下積み数十年 帰宅時間は不規則で基本遅い、休日家での仕事も当たり前、小さなアトリエなら残業代なども曖昧になる、仕事がない時期は給料がさらに減るなど怖い噂を度々聞きます... このような事は本当なのでしょうか? これらを加味してまで建築を頑張れるほどのモチベーションは私は無いです。 建築に関係しているデザインや他のデザイン業界にも興味があります。ものづくりの業界ほとんどがブラックなのは承知です。しかし建築のようにひとつの仕事のスパンが長く、安定もしていない業界は好きではないです。今私は「設計の仕事が好きではないができる(褒められる)から建築をやっている」という状況です。 好きなものを食べれるくらいの財力、好きなアーティストのコンサートに行ったり、友達とご飯を食べに行ったり、仕事帰りに映画を見たできる時間が私は欲しいです。 それを求めるならば建築に進むことはやめた方がいいのでしょうか?公務員にでもなれと言われそうですが、優しく教えて頂けると助かります。あまりにも未来が暗くて辛いです。
1,597閲覧
ビルとか商業施設など大規模な物件やってます。 建築のロマンややりがい、福利厚生を優先するなら設計事務所やゼネコンですが、体力が人より有り余ってる熱血タイプが標準みたいな風潮があるので、そこまで打ち込める自信が無ければ建材メーカーとか図面屋(CADで施工図を描く人。設計ではない)などが多少は仕事の負担が軽いかなと思います。少なくとも仕事として割り切ることで、夢を追って「思ってたのと違う」になるリスクは回避できるかと。 ただ「いかにも建築らしいかっこいい仕事」からは遠ざかるので、もしその仕事にやりがいを見出だせないと、ちょっとしんどいかもしれません。 また、建設業は確かに激務ですが、最近は働き方改革などでだいぶ緩やかになりました。工程の時期によっては暇な時ももあるので、アフター5で遊んだりとかも普通にできますし、物件と物件の合間に長期休みを入れて旅行に…みたいなのも可能です。 プライベートを充実させられるかどうかは、業種よりも個人の体力やモチベーションによるところが大きいと思います。激務でも仕事終わりにバンド活動やジム通いをしたり、デートや婚活を頑張って結婚した人も普通にいます。 ちょっと仕事が大変でも友達と遊べば元気になるとか、イベントを楽しみに仕事を頑張れるとか、そのようなものを持っているなら、建設業に就職しても大丈夫だと思いますよ。
なるほど:2
ありがとう:1
芸能界・・・かな? 女優、タレントの田中道子が 1級建築士に合格した。 今、その肩書を振りかざして 芸能活動している。 くわしくは 「田中道子 一級建築士」 で検索。
公務員の建築職として働いています。 大学卒業後設計事務所に勤めていましたが、質問者様のイメージよりも労働環境は酷かったです笑 残業は当たり前で週に数日は泊まり込みで働いていました。(それでいて残業代が全て払われる訳ではないので給料は普通でした) もちろん、この労働環境は全ての設計事務所に当てはまる訳ではありませんが、少なくとも知人数名は同じような状況でした。 そんな中働いていると鬱病になる方や体調を崩しそのまま入院なんて方もいましたね。 今は転職し、公務員の建築職として数年働いていますが、ほぼ定時帰りで有給も年間で15〜20日は取得しています。(設計事務所の給料が少なかったため、転職して給料も上がりました) 公務員なので、大手企業のような収入は見込めませんが、一般的な給与である程度安定した労働環境を望まれるのであれば、候補として考えてみてはいかがでしょうか。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
建築関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る