教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製図試験の解答例を見ると、木造矩計図では基礎の鉄筋を描きますが、RC造の部分詳細図では鉄筋を描いていません。

製図試験の解答例を見ると、木造矩計図では基礎の鉄筋を描きますが、RC造の部分詳細図では鉄筋を描いていません。矩計図では鉄筋を描かないとアウトだけど、部分詳細図では鉄筋を描かなくてもよいのですか? 矩計図と部分詳細図の明確な違いはなんでしょうか? いろいろご教授頂きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

53閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    RC造の部分詳細図ではなく、構造設計図に配筋図を書きます。 RC部分詳細図に基礎配筋図を書いたら、壁筋、スラブ筋まで書かなければ、おかしな図面になります。 木造は布基礎だけなので、そこだけで完結します。 木造矩計図は昔は配筋図は書きませんでした。(40年前)

  • ☆、昔も現在でも木造矩計図に基礎の部分に配筋の書き込みは、求め ていません。但し、木造建物で同じ配筋である場合にはよいでしょう。 また本来は、基礎伏せ図と基礎配筋図を別途な欄に記載すべきですよ。

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる