教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

「やめたいなら、代わりの人を用意して欲しい」というのは普通のことですか?この場合どう対処すればよいのですか?

「やめたいなら、代わりの人を用意して欲しい」というのは普通のことですか?この場合どう対処すればよいのですか?幼児の教員をしています。転職を考えていて、来年の3月いっぱいで仕事を辞めるつもりで、そのことを先月(9月)の初めに園長に言いました。 すると「来年はあと2人育児休暇に入ってしまうから、あと1年なんとかできないか」、「来年は0歳児がいっぱい入るから困る」、「やめたいのなら代わりの人を用意して欲しい」等と言われました。 これについて、他の辞める人がいるからというのは知らなかったし、代わりの人もどうやって用意すればいいのか分かりません。 転職先はまだ確定している訳ではありませんし、どうするのが正解なのか分かりません…。この園が初めての就職先で、今年で9年目です。あまりにもブラックなのでずっと辞めたいと思ってきました。

続きを読む

224閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • 法律に基づき会社は成り立つべき 法律無視して勝手にルールを作ってそれを従業員に押し付ける人がいる 次の人見つけるのは不可能だし、 そういう仕事は従業員がやるべきではない、 私は辞めると決意したのでいかなる理由があろうとも辞める、 それでも何か言ってくるなら労基に相談する 労基という言葉を口にした瞬間 ビクッとして逃げる上司 昔いました 訴えらるのがよほど怖かったのでしょう だから 訴えました

    続きを読む

    1152333051さん

  • 代わりの人を用意するのは経営者、トップがやることです。 あなたは退職する準備、引継ぎ、退職金などのことを考えればいいでしょう。 ハローワーク、労働基準監督署、労働局、労働総合センターなど無料で相談できるところで聞いてみてはどうでしょう。専門家への相談ですね、気が楽になります。

    続きを読む

    van********さん

  • 変わりの人を用意するのは管理者が行うことであなたが行うことではありません。 もしその旨を伝えても同じようなことを言うのであればその時の会話を録音して労働基準監督署に持ち込めばいいですよ。 今時ないとは思いますが、サビ残や休日のサビ出勤があるのなら裁判になるかもしれませんがその分の給与などを請求出来る可能性もありますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

    esl********さん

  • そういったセリフは部長職など要職に就いている人に対していうセリフであることがほとんどです。 代わりも何も他に人がいないのにどうしようもない。 こればかりは経営者がどうにかする問題です。

    続きを読む

    ip********さん

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる