教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学職員への転職を希望しています。中学・高校の教員免許(英語)と宅建の資格を持っていますがこの資格を活用できる部署はある…

大学職員への転職を希望しています。中学・高校の教員免許(英語)と宅建の資格を持っていますがこの資格を活用できる部署はあるでしょうか? また大学職員になるのに有利な資格はありますか?

2,504閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国立大学職員です。教員免許も宅建も大学職員の業務には関係ありません。学生寮の担当にでもなれば,宅建も多少の役には立つかも知れませんが・・・。英語は話せる方が良いと思いますが,教員免許よりも英検(準1級以上)等を持っている方が良いでしょう。話せなければ意味ありませんが・・・。国立大学の正規職員になるには,国立大学法人職員採用試験に合格しなければなりません。難易度は,国家公務員2種程度だと思います。私立大学は,卒業生を多く採用しているので,私学卒業ならば出身大学に尋ねてみては如何しょうか。但し,私学のことは知りませんが,国立大学は部署にもよりますが,忙しいですよ。私も超勤月平均100時間くらいしてますし・・・。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる