教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険給付中のアルバイト収入についての質問です。

失業保険給付中のアルバイト収入についての質問です。失業保険給付中に短期のアルバイトをしました。給付の申請の際にアルバイトの収入を書く欄があるのですが、交通費が支給された場合は交通費も収入に含まれますか?

3,762閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    交通費も含まれると思います。但し、わずかなアルバイトであれば、記載しなくてもばれないと思いますよ。。 ただ、職安のHPには、次のように載っています。 『就職や就労(パートタイマー、アルバイト、派遣就業、試用期間、研修期間、日雇などを含む。) したにもかかわらず、「失業認定申告書」にその事実を記さず、偽りの申告を行った場合 こういった不正行為が行われた場合、その不正行為があった日以降の日について、基本手当等が一切支給されず、不正に受給した基本手当等の相当額(不正受給金額)の返還が命ぜられます。さらに、返還が命ぜられた不正受給金額とは別に、直接不正の行為により支給を受けた額の2倍に相当する額以下の金額の納付(いわゆる「3倍返し」)が命ぜられることとなります。 したがって、安定所に提出する書類には事実をありのままに記入し、不正に雇用保険を受給することのないようにしてください。』 参考URL http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html 頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる