教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

運送業についての質問です。

運送業についての質問です。自分は20代前半なのですが、半年ほど前から夜中の1時出勤、昼の12時頃に帰社する月曜から金曜まで毎日運行の定期便に乗っているのですがずっと体調が悪く昼夜逆転生活がしんどいです。 昼に家に帰ってきてもそこから寝れないですし、寝れても2、3時間ほどで目が覚めて寝れなくなってしまい、それが凄くストレスになってきてます。 このまま体が慣れる感じもしないですし、便変更をお願いしようと思ってるのですが、これはおかしいですか? 体質的に昼夜逆転生活が合わない人って僕以外にもいますかね? 悩んでるので回答よろしくお願いします。

続きを読む

86閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社に伝えましょう。 この半年 勤務時間を頑張って 過ごしてきたが どうしても 身体に合わない。 このまま 続けると 仕事に支障をきたすことになるので 便変更したい。 こう伝えましょう。 すぐに言う前に 近くの医者に相談もアリですね。 昼夜逆転生活のしんどさを訴え、そのまま続けることの 是非など 聞いておくのです。 今のあなたの身体なことも相談できると思います。 更に、仕事に関して 医者からも アドバイスをもらえたら 強固な後押しになります。 体調は一人一人違うので、どうしても合わない、はあり得ますから。 お考えください。

  • 自分は運送会社で配車担当してます。 昼夜逆転で体調不良が続くのであれば、会社に相談してコース変更のおねがいするのがいいです。 考えもしないで無理とか言ってくるのであれば、その会社は辞めたほうがいいです。 新しいコースの同乗などで人手がない場合は、給与が下がってしまいますが、今のコースの便数を減らしてもらって、9~10時間で上がらせてもらう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる