回答終了
警察無線の高速系は隣接する他の警察本部と共用してるんですか?例えば大阪府警の高速隊は名神の京都南まで、京都府警は高槻か茨木まで管轄しており双方入り乱れで取締りをしていますが。
175閲覧
レピーターは県内系のみです。 昔警察無線がアナログだった時、ハムショップで言えば奥から対応クリスタルを出してくれました。 朝一で管轄署のテストを兼ねた全局呼び出しをやってました、その当時日本で一番広いエリアでした。
日本国内で警察無線と呼ばれるものは免許人が警察庁だし設備が共通なのでやろうと思えばできるが。 面倒だからやらないと思われる。
普段は、高速系つかってないです。 ごちゃごちゃして、取り締まりとか向かないですし、照会もできないです。 また、自都道府県で発生した事件などに即座に対応できません。
高速系は、関東で言えば関越・中央道を管理しているのが八王子管理室。東北道を岩槻管理室と言うように管区警察局ごとに分かれて管区内の各警察本部所属のPCは高速道に割り当てられた同一周波数で運用していると思いますけど 昔は、中央道は八王子管理室・関越道は高崎管理室・東北道は岩槻管理室で、中央道は警視庁・山梨・長野県警が同一周波数。関越道は埼玉・群馬・新潟県警が同一周波数。東北道は埼玉・栃木(群馬県分は距離が短いので埼玉が兼務した)が同一周波数で運用していたが、現在は高速の本数も増え文中所が統廃合されている様で圏央道は桶川に高速隊の分駐所が出来ているようです。
< 質問に関する求人 >
警察(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る