教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

未経験だとIT企業に内定を貰うのも働き続けるのも難しいでしょうか?私は20代半ば、営業事務(新卒入社)の仕事から転職を考…

未経験だとIT企業に内定を貰うのも働き続けるのも難しいでしょうか?私は20代半ば、営業事務(新卒入社)の仕事から転職を考えています。転職エージェントにSEエンジニア希望だと伝えたら、「SEエンジニアは基本的にプログラマーを経験した後のキャリアだ。プログラマーとして貪欲にプログラム等の知識取得を続けるのはかなり難しく、入社後に挫折するのではないか。また、未経験からIT業界を志望する場合でもすでにプログラム等に触れていたり、関連の資格を持っていないと書類選考すら通らないと思う」と言われました。 代わりとしてヘルプデスクや営業を勧められて、営業はまだ分かるのですが、低年収だとよく聞くヘルプデスクは正直うーんというところです。 実際に未経験からだとIT企業に内定を貰ったり、知識習得を続けるのは難しいでしょうか。よろしくお願いいたします。

続きを読む

379閲覧

ID非公開さん

回答(13件)

  • 未経験でもIT企業でエンジニアとして採用されることは可能ですし、 そこまで難しくないイメージです。 参考までに未経験からITエンジニアへのキャリアチェンジ転職者のアンケート記事をご紹介させていただきます。 https://tenshoku-careerchange.jp/column/4998/

    続きを読む
  • 未経験からの転職の場合、 企業が求めるものを何かしら持ってないと難しいでしょう。 そのくらいの年齢でスキルなしの中途入社の人を しばしば見ますが基本的に性格がいい人ばかりです。 例えばですが、ここで回答をしている人に 一人ずつ返信する思いやりがあるような人だったりしたら 性格面で他者より優れていると思うので 面接通りやすそうだなぁとか思ったりします。

    続きを読む
  • 未経験転職組でSE求人がまずないです。 大卒新卒ならまだしも。 私は未経験でIT企業に転職しましたがSEの仕事始めたのは入社3年以上経ってからです。最初はどんな業務であっても将来的にはSEに異動できる会社を選べば良いと思いますよ。

  • SE(システムエンジニア)は、業務要件を理解および整理してシステムを設計する仕事です。 未経験&未知識では無理です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる