教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

教えてください。 閉経後、出血が少しあり、病院へいきました。 閉経しているにも関わらず、筋腫が大きくなっていると…

教えてください。 閉経後、出血が少しあり、病院へいきました。 閉経しているにも関わらず、筋腫が大きくなっているとの事。 開腹手術で子宮を全摘出しました。その後全く問題なく生活できてますが、 病院のHPをみたら担当した医師がレジデントでした。 レジデントって後期研修医?専修医って事ですよね? 研修医でも主治医でオペってできるんですか? ちょっと気になりました。

続きを読む

901閲覧

回答(2件)

  • 研修医でも主治医できます。システム上の名前だけなので、後ろに上級医がいます。 手術も医師免許があれば執刀も出来ます。一緒に上級医が入るので、かたちじょうレジデントの名前が前に出ているだけで二人羽織みたいなものです。 いろんな疾患の主治医とか執刀医しないと専門医取れないので、取るためにレジデントしますので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる