教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40半ばの看護師です。 一年前に長年パートで勤めた病院を退職し正社員をめざし転職しました。 それから転職を繰り返し現…

40半ばの看護師です。 一年前に長年パートで勤めた病院を退職し正社員をめざし転職しました。 それから転職を繰り返し現在2か所目の病院で働いて3ヶ月たちましたが、また退職したいです。長年勤めた所は外来でした。 1か所目は健診センターですが、半年勤務してやはり病院が良いと思い紹介会社に紹介してもらい2か所目は病院の内視鏡室に勤務しています。 内視鏡は経験ありますが、雰囲気や人間関係が合わず辛いです。 意地悪をされたりとかはなく仕事も教えてもらえますが、まわりに馴染めていないせいか暇な時間はポツンとなっています。仕事内容も自分の能力以上のものを求められて続けていく自信がありません。 前の病院は自分より年上の方が多いところでしたが、今は若い方が多いです。 自分が若い方と合わない感じです。 前と同じ感じの病院の外来に転職するか迷っています。 仕事が憂鬱すぎて仕事の事を考えると休みの日も気が休まらず辛いです。

続きを読む

459閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職して、療養型の病院など、年配の方が多い場所に行くともう少しゆったり働けるとおもいます。

    1人が参考になると回答しました

  • 看護師の派遣があるから気楽にできる派遣でも良いんじゃないでしょうか? 友達が看護師の派遣をやっていて色んな病院に行ってる話を聞きます。 ストレス溜まるほど辛いなら、派遣のナースで単発の依頼を引き受けていろんな現場に行く方が気持ち的には楽だと思います

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

健診センター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる