私立の大学であれば、卒業生は歓迎される傾向がありますが、国公立大学の場合は公務員の扱いですから採用時は関係ない条件として扱われると思います。また、そうでなければなりません。ただ、着任してからはいろいろと、その学校の事情を知っているのは有用な場合もあるかもしれません。 もっとも私立の大学で卒業生だからといって、応募者が多ければ激戦なのは同じです。司書に限らず、大学職員としての採用基準でみて、採用側が期待する水準に達してなければ卒業生だろうと関係なく落ちることはあります。甘くないです。
母校で司書資格が取れる授業があるのでしょうか?だったら、毎年相当数の司書資格者は出るでしょうし、その中から母校の司書になりたいという人も多いと思うので、結局はかなり大変な競争になるのではないかと思います。 在学中にアルバイトとして大学図書館で働くとか、卒業後出身大学図書館で非正規で働くという例は結構あるけど、そういう形でいいのか、正規職員になりたいのかでも変わってくると思います。
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る