教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、派遣で住宅展示場の受付バイトの応募で登録会に行ってきました。

今日、派遣で住宅展示場の受付バイトの応募で登録会に行ってきました。本当は事務職デスクワーク希望してたのですが、以前接客してたのもあり、デスクワークとコミュケーションを取れる仕事が理想ですと派遣の営業の方にも伝え、その住宅展示場の受付バイトは条件など全て好条件だったので、お願いしようとしたら派遣の営業の方が「今日締め切りになってしまうので、今日の夕方には先方さんと顔合わせを行っていただく必要がある」と言われました。 大丈夫ですと言うと、「分かりました、じゃあ他にも応募者がいるので社内選考してすぐに連絡します」と言ったあと「ちょっと待っててください」と言われて別の事務職の仕事を2つほど紹介されました。 事務職を経験したいのならこっちの方が押すすめ的な感じでした。 確かに条件も悪くないし、私も迷った感じを出していたのですが、派遣の営業の方が、「おそらく住宅展示場は今日顔合わせに行けばこのまま決まると思うので、迷う時間とかないかもです」みたいな感じで言われたのですが、これってそう言っておきながら別の所に行ってほしい的なニュアンスなんですかね? それとも本気で親身になって紹介頂いてるのでしょうか??

続きを読む

129閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ちゃんと紹介してくれてる気がします。 質問者様の選択肢を広げてくださったのではないでしょうか? 以前、住宅展示場やモデルルームの受付を2年位やってましたが、土日は出社なので基本休めません。そして平日はお客様が来なくて暇でした。笑 お席へのご案内やお茶出し、備品の発注などがメインで、あまり事務っぽい事務はやらせてもらえませんでした。 事務の経験を積むには物足りないと思います。参考までに。

    1人が参考になると回答しました

  • そんなに職業派遣の人に裁量権はありません。 いい条件だから伝えたけど、断りづらい環境になるかもしれないけど大丈夫? って意味で言ったと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる