教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事のこと。 とある先輩が空気を読まないと言われてます。

仕事のこと。 とある先輩が空気を読まないと言われてます。たとえば回りが忙しいのに、自分が終わったら帰ったり、社内の暗黙のルールで、月に20時間以上残業してはいけないルールです。だからそれ以上残業する場合はタイムカードを切ってやるのですが、その人はただ残業はしたくないからと言ってただ残業はしません。 なのでほかの人からその人はあいつはなんなんだ。と文句を言われてます。 正直私はその人の行動の方が正しいと思ってます。 まぁ空気を読んで私は一応ほかの人にあわせて、その人のことをおかしいと言いますが。皆さんどう思いますか?

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • おかしいか、おかしくないかの二択なら、みんなおかしいです。転職を考えた方が良いかと思います。

  • > 皆さんどう思いますか? 残念な職場だと思います。 古い意識が根付いた、旧態依然とした職場だと感じますね。 また、それを変えようとする人もいない、悲しい職場だと思います。 (唯一、その空気が読めないと言われている人だけは、違うかもしれませんが)

    続きを読む
  • 周りの人が忙しいときは 「自分の手伝えることはありますか?」と聞いていれば 定時で帰ろうが「あいつはなんなんだ」と言われないと思います 周りに気を使えるかどうかかな ただ職場によっては 終わった人は帰りましょう、と 強く要請している場合もあるので 手出しできないこともあるかもしれませんね 私も定時で帰ることには賛成です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる