回答終了
60代の父が子どもの頃、あんまり成績良くない同級生とかが、お前なんか学校の先生か駐在さんにでもなっとけ!みたいに言われてたそうですが、それってどういう事ですか?学校の先生とか警察官って、なるの結構難しくないんですか?昔は誰でもなれたとかですか?
13閲覧
バカでも小学生に物教えるくらいなら何とかできるだろってことじゃないですかね。 駐在も、仕事内容的に頭の良さはそう必要ないでしょう。 なりたい人が少ない時期…求人に対して応募が少ない時期は、簡単になれるでしょう。 バブル期には、教師なんて道はみんな選ばなかった。民間に就職すれば、給料入った茶封筒が紙幣の厚みで立つくらい稼げることもあるのに、決まった額しかもらえない教師なんて夢が無い。だから簡単になれた。 今難しいのは、教員採用の倍率が高いから。教員免許とるだけなら簡単。学費はかかるけど。 もっと前…現在の制度が整う前なら、免許なんて無しに教師やれたという話がありますね。校長の裁量で、後出しで免許を出す。 60代の子どもの頃ならバブルより前 かつ 制度改正後のはずで...となれば、制度改正前の無免許で教師やれた時代のことを大人から聞かされていたのでしょうね。 警察は、筆記試験だけなら簡単らしいですね。 面接と身辺調査で落とされる。 昔はどこも今ほどきちっとしておらずガバガバなので、コネか義理人情で頼み込めば面接はどうとでもなったのかも。
< 質問に関する求人 >
学校の先生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る