>案を沢山だしたり設定を考えたり 大きいくくりで言えば メーカーとかの「企画部」はそんな仕事をします。 それで製品作りとかの方向性をまとめて (製品のデザインは)デザイン部へ渡すような感じです。 さらに言えば、メーカーとかのデザイン部は 自社のデザインをすべて社内で賄わず下請けに落として、 監修をしたりもします。 そういう場合は、デザイン制作の実行部隊としては 仕事を受けた、デザイン会社とか広告代理店になります。 >デザイナーは創る能力は必須ですか? はい、”デザイナー”は必要です。それが仕事だからです。 だけど、デザイン関連職ならば必須ではありません。 デザインに関わる仕事は「制作造形の担当」だけではないので。 ただ、そういうふうにセクションをわけて 仕事を細分化してまわせる体制があるのは、 だいたい大手企業になるので、 就職活動時のライバルは結構手強くなります。 なので、創る能力もアピールできないとちょっと厳しいと思います。 その上で、なんですけど、 高1なら、まだまだいろんな能力は伸びますよ。 苦手なことでもこれからクリアして行ける可能性は 十分にあると思います。 自分があると思ってる能力は、実はあんまりなくて 逆にないと思ってた能力が実はある、 なんてこともありますよ。 成長過程なのですが、まだまだわからないですし 現時点では、これは無理かも?とか決めつけずとも 良いのではないでしょうか。
あなたがなりたいと思っている仕事はデザイナー歴の長いひとの仕事かな。 よってデザイナー歴がないのにそのポジションになるのは難しいかなと思いました。 あと、案や構成・設定を考えるのがデザイナーの主な仕事で、それをソフトをつかって具現化するのって実はそんなに難しいことではないんですよ。
< 質問に関する求人 >
デザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る