教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

PHPエンジニアです。

PHPエンジニアです。フリーランスで働くことを考えていますが、周囲に聞くと、例えば20万円で「まだ終わりじゃない」とエンドレスで仕事を続けさせられる、システム関係は裁判沙汰が多い、等怖い話も先輩達から聞いたりします。 安全なフリーランスでの働き方を、ご教授、お願いいたします。

補足

中間業者等あるようですが、これらを利用しても安全ではないのでしょうか?

150閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    プログラミングスキルだけなら、無理です。 社員であるうちに、プロジェクトマネージャー、セールスエンジニアを経験することですね。あと契約関連とかも。 あと社内のエンジニアだけでなく営業とも仲良くなり、お客様側の担当者とも飲みに行き、人材ネットワークを多く築くことです。 あと色々炎上しているプロジェクトを横目で見るだけでななく、どうして炎上したのか、どうやって解決しているのか、そういった情報を聞くことです。上で述べた人材ネットワークがあれば、すぐに入手できる情報です。 そういった業務知識、危機回避能力をつけてからが、フリーランスになる第一歩です。

  • 全てが自己責任なのは当たり前、できるだけリスクを回避したいなら、 会社員時代に実績と信用を得て、フリーになっても、同じ仕事を (どこかの会社を経由して)受け続けられるような方法が良いかと・・ そんな感じで10年以上同じ職場を継続している人を複数知っています。 →個人事業主で

    続きを読む
  • 安全な働き方など無いのがフリーランスだ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セールスエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる