教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級 連結会計についての質問です 支配獲得日に子会社の純資産と親会社の投資額を相殺消去して子会社側の純資産を消します…

簿記2級 連結会計についての質問です 支配獲得日に子会社の純資産と親会社の投資額を相殺消去して子会社側の純資産を消しますよね?思ったのですが、そうなると次期からは子会社側の個別貸借対照表の純資産の部分は非支配株主持分のみになるということですか? それともその仕訳は連結財務諸表のみのことで個別財務諸表にはなんの影響も出ないのでしょうか?

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >それともその仕訳は連結財務諸表のみのことで個別財務諸表にはなんの影響も出ないのでしょうか? そうです。連結財務諸表作成は帳簿外の手続きです。それゆえ、毎年親会社と子会社の財務諸表を合算して、あれこれ相殺します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる