解決済み
「陰キャ」と言う定義がよく分かりませんが、仕事中は皆静かに働いています。時間外は皆楽しみがあり、飲み会に行ったり、休日にアウトドアで何かをしたり。あなたの仕事場がどこになるかも違ってくると思います、私は長い間東京の港区で働いていましたから、仕事終わりは自然と六本木で過ごしていました。そういうのもポイントになると思いますね。
なるほど:1
私はIT業界で18年くらい働いていますが基本的に飲み会は少ないです。 何故ならリモートワークが多く、会うこと自体が少ないし、出社するタイミングも合わないことが多いからです。 それにコロナ以降はIT業界に限らず、飲み会自体がだいぶ減りましたからね。 ただ、社会人と学生の飲み会は全く違います。 そもそもが友達同士の飲み会ではないので、当たり前ですが嫌いな上司や 同僚と話さないといけないこともありますし、20歳以上歳が離れた趣味も違う人と世間話をしないといけないことも多いです。 当然ですが、居酒屋に行ったら自分が率先して注文を取ったり、飲みもをの注いだり、幹事なら集金や会計、店の予約もしないといけないですし、上司や目上の人に気を遣うことも多いので、飲んで騒いで楽しく終わるだけの飲み会を想像しているならイメージと違うと思いますよ。 なので、プライベートの飲み会は好きだけど、仕事の飲み会はあまり好きじゃないという人も多く、コロナで飲み会がなくなって喜んでいる人も結構多いです。 断言しますが、自分で何もせず待っているだけで、あなたが満足するような頻度で飲み会が開催されるような会社はありません。 特にIT業界ならなおさらで飲み会は月1回あったら多い方で大体は年3回程度です。 会社は友達を作る場所ではなく仕事をする場所なので、飲み会も全然違うという認識を持った方がいいです。 それでもあなたが飲み会をしたいなら選択肢は2つです。 自分から積極的に声をかけて会社で飲み会を開催して仲間を見つけていくか、仕事ではなくプライベートで飲める友達を見つけるかです。
< 質問に関する求人 >
エンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る