教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職される方へのプレゼントについて悩んでます。 私は20代で退職される方は50代のおじさんです。 私は半年前に転…

退職される方へのプレゼントについて悩んでます。 私は20代で退職される方は50代のおじさんです。 私は半年前に転職し、入社しました。辞める人は同じ部署の人で、私はその人の後任として1ヶ月前から引き継ぎ引継ぎをおこなっています。 それまではほとんど話したことがなかったのですが、この1ヶ月引継ぎでお世話になったのでお礼としてお菓子を渡そうかと考えていました。 しかし全体でもお金を出し合ってプレゼントを渡すので、個人でも渡すのはいくら引き継いだ後任者とはいえ1ヶ月しか関わってないのにやり過ぎ…?とも思います。 一般的にはどうですか…? ご意見いただけると幸いです。

続きを読む

84閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    去り行く方への御礼にやりすぎはないです。相手にとっても御礼が不要なので、すんなりと抵抗なく受け取れます。 なんとなく引っかかる部分があるなら、お渡ししてスッキリした方が、自分のためにも良くないですか? 千円〜千五百円くらいのお菓子で十分だと思います。

  • お気持ちで良いと思います。 私もそういうのありますよ。 全体と個人的に、と。 個人的に、は渡す際にはコソッと『他の方には内緒です』と渡します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる