教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

60歳で定年し、再雇用で仕事をしています。 同じ職場ですが、契約社員の方の最低時給が 1400円に対し、再雇用者は1…

60歳で定年し、再雇用で仕事をしています。 同じ職場ですが、契約社員の方の最低時給が 1400円に対し、再雇用者は1200円と 安く、また、勤務時間数も制限されます。元々年800万円以上いただいていたのに、 賃金、交通費で年300万いかず、給付金を 頂いても40万には届きません。 この場合、同一労働同一賃金で1400円に してもらえるものでしょうか?

続きを読む

44閲覧

回答(1件)

  • 契約社員はおろか 新入社員よりも低い嘱託扱いは普通です。 馬鹿馬鹿しいので 他の時給が良い仕事に転職する人が多いです。 そもそも 単身赴任のまま定年退職で嘱託になり 家賃補助も、単身赴任手当も、交通費も、あらゆる補助が打ち切られ 働くほど赤字になるという、恐ろしい待遇すらあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる