教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士試験における不動産登記の申請書の暗記に苦労しています。 ここで止まり、2回も受験を見送ってしまいました。

司法書士試験における不動産登記の申請書の暗記に苦労しています。 ここで止まり、2回も受験を見送ってしまいました。例えば、昨夜、抵当権の縮減登記の目的を、1番抵当権をA持分の抵当権とする変更と覚えました。しかし、本日には、1番抵当権をA持分のみとする変更としてしまいました。 申請書のマスター方法を教えていただきたく、お願い申し上げます。

続きを読む

260閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    テキストでも何でも見て正解に近いのを書く。1〜2周。 1問解き、間違えたらノーミスまで繰り返す。これを1周。 3問解き、間違えたらノーミスまで繰り返す。1周。 6問解き、以下同様。 1周解き、間違えたらノーミスまで繰り返す。 何度も間違える問題が必ず出てきます。大抵は重要項目の理解を誤ってます。○周とかサラッと書いてますが、繰り返すだけで覚えるなら楽な部類です。

  • 独学ですか? 個人的な意見になりますが、完璧主義じゃなくて良いと思いますよ。仮にその登記の目的のミスで、後の原因や申請人欄、免許税欄が全て正しければ1点マイナスされるくらいです。ご存知なら申し訳ないですが、構成がちゃんと出来るなら基準点近くには到達出来ます。 まあ、完璧にするには書いて覚えるのが1番早いと思います。1回とか3回で覚えれる人と15回かかる人、それぞれいますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる