教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場にいたおじさんが、(短時間勤務のお年寄りのおじさん)私によく、ライン交換しようよとか、あー!

職場にいたおじさんが、(短時間勤務のお年寄りのおじさん)私によく、ライン交換しようよとか、あー!俺とライン交換しないからこーゆーことになるんだよー(他部署の管理者とライン交換したらて出されそうになってトラブルになった)など、ライン交換をよく求められました。 そのおじさんはぐちもこぼしやすく友達とかではないが、割とタメ口で話せるぐらいでした。 今度一緒に〜行こうよ、とかも言ってきました。 私は全無スルーしてきましたし、ライン交換も断ったし、トラブル起こるからライン交換しないんじゃん!と相手にはっきり言いました。 何も言わずに仕事辞めました。 シルバーのかたなんですけど、ちょっと雑談しただけなのにライン交換しようだの出かけようだの気持ち悪くないですか? 若い女の子にて出して恥ずかしくないんですか!

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • キモい勘違いおじさんには、ハッキリ意思表示しないとダメです。 ワンチャン行けると何故思うのか? AVの見過ぎ?

    1人が参考になると回答しました

  • それも含めて『年齢差』なのかも。 今後は「LINEやってません」って、お断り しましょう笑

    2人が参考になると回答しました

  • 断って当然。 そういう勘違いオヤジは相手にしないのが正解です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる