教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務(レセプト未経験)として1年9ヶ月勤務しており、先月退職し他院の面接を受ける予定です 面接で、なぜ辞めたのか聞…

医療事務(レセプト未経験)として1年9ヶ月勤務しており、先月退職し他院の面接を受ける予定です 面接で、なぜ辞めたのか聞かれると思うのですが、とても正直に話せる退職理由ではなく…ただ、もちろん嘘はだめなのはわかっています 前職の退職理由としては ・お局からの嫌がらせ ・シフトを削られ稼げなくなった ・私に限らず、昇給なし 大まかにはこんな感じです シングルマザーで子供が2人おり養わなければならないので、そういうニュアンスでお伝えしようかなとは思っています どう伝えたら良いでしょうか また、志望動機もうまくまとまらず 何か良い案があればお助け願いたいです 辛辣なご意見はご遠慮ください よろしくお願い致します

補足

もちろん前職の退職理由(お局のことは特に)はそのまま伝えるわけにはいかないのは承知の上なので言えませんが シフトのことなどについては言い方を変えて伝えるつもりではあります

続きを読む

360閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    レセプト業務を学びたい、やりたいでどうでしょうか? 前職場の悪口は言わないに限ります

  • 面接官としては前職を辞めたのと同じ理由で辞められるのが嫌なので 前職を辞める理由が「お局からの嫌がらせ」であった場合 「うちの職場でも、お局からの嫌がらせがあるかも知れませんよ その場合、どうしますか?」 で、面接官を納得させる返事が出来るかどうかですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる