教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

母の仕事をどこまで助けるか悩みます 母が経営者かつ従業員、人手が足りないそうです。 そこで専業主婦の私に仕事を手…

母の仕事をどこまで助けるか悩みます 母が経営者かつ従業員、人手が足りないそうです。 そこで専業主婦の私に仕事を手伝ってほしいと頼まれました。中学生の子がいますが、塾の送迎や家事もあるのでフルタイムは難しい、パートでなら。と伝えました。 が、繁忙期は夜が忙しいらしくそれにも入ってもらわないと困ると。(朝〜夜9時頃の帰宅になりそうです) 母の頼みであれば一か月間の繁忙期なら、夜も入るべきですか? 夫はサポートしてくれますが、仕事が忙しいのでできる限りです。

続きを読む

40閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    入るべきかどうかじゃなく入れるかどうか、ご家庭の都合によるかと。お子さんだけで留守番が心配なら無理だと思いますし、人手不足ならお子さんが学校や塾に行っている間だけでも助かる事だと思いますが。 お母さまを助けたい気持ちも分かりますが、1番はお子さんやご家庭の事だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる