回答終了
普通なら繰り上げて算出するので困ったら多目に見ます。換算の仕方を変えてみてはどうでしょう?目方ならトラックに積んだ状態で計量しますから基準を設けて、ボディ1台どれくらいで覚えそれが何台分とかでおおよそ算出出来ます。重さより体積で覚えるイメージです。 幹と剪定枝では当然密度が違うので別々に基準を作るのが良いでしょう 言い方を変えれば基準は自分で作ります。職人だってそうですよ多分
造園屋です。 積み方で大きく変わりますが、目安です。 軽トラック 300kg 2t3tダンプ 600kg パッカー車 1200kg 剪定枝なら多めに積んでも、これくらいみておけば大丈夫です。 伐採は計算方法はありますが、幹が重いのでこれは経験から学んだ方が良いです。 2t3tで1.2t パッカーで1.5t 程度です。これを越す事は稀です。 幹だけ積んだ場合だけ、2tダンプで2t程度になる事があるくらいです。 見積としては少ない分を仕事後にくださいとは言いにくいですが、多目に見ておき。後から清算すれば良いです。 個人の場合は、1台いくらにしておけば損をする事はまず無いですし、ゼネコン相手の場合は残材は実数清算でお願いしますと書けば良いです。
私を含めて知恵袋の閲覧書の殆どは造園の素人です。 現場経験なしで剪定のゴミや伐採の重量が分かるわけがありません 実際に作業する人も現場を見ないで分る人はいません。 現場を見ないでポイントを抑えればゴミの量が算出できる人は絶対いません。 あなたは問題解決の方法を勘違いしています。 現場の経験をさせてほしいと上司に頼む以外に方法はないと思います。 現場経験をさせない会社の方針が間違いです。 強く訴えましょう。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る