教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今保険で営業をしています。 基本給10万円(諸々営業本気で頑張れば手取りが15万くらい) ノルマがガチガチ 資格取得強制…

今保険で営業をしています。 基本給10万円(諸々営業本気で頑張れば手取りが15万くらい) ノルマがガチガチ 資格取得強制 資格を取得しても給料には影響なし(上級資格のみ1回だけ1万から5万支給)元々内勤希望でしたができなかった(3年後から) 接客大好き お客様のおうちにお邪魔するときにペットがいるとアレルギーの症状が出る 今の所長がすごくいい人(すごく私のこと大切にしてくれてる) 誘ってくれた人がいてその人に申し訳ない 転職を考えていて 今日面接を受けるところは不動産営業 ノルマ無し 基本給20万から 宅建取ると月2万給料が増える(持っている限りずっと) 物件見てインテリアを考えるのが好き 接客大好き 内勤 社内の環境はまだ面接にすら行ってないので分かりませんが、給料とか働き方は不動産営業の方が良いかなと思っています。 人間関係は重要視していますが、もし不動産営業の面接が受かった場合どちらで働きたいと思いますか。 私はどうしたら良いのでしょうか

続きを読む

137閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おい、どっちの道を選んだほうがいいか、じゃねぇだろ。 選んだ道をよくする、が答えだろうが

  • 年齢が分かりませんが、若いなら色々な業界を見るのも一つかと思います。 まぁしかし、お金を取るか、人を取るか。 お金は自分は頑張れば上がるかもしれないけど、他人は、自分が頑張っても変わるものではないですからね、今の人間関係が良ければそれも残る一つの要因にはなりますよね。 しかし、お金は少し安いですよね。 不動産のところの人間関係が良ければ転職は有りだと思います!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる