教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

底辺看護大学を卒業したとして介護施設で看護師として働きたいのですが、お給料のいいホワイトな施設などには、無理ですか?大学…

底辺看護大学を卒業したとして介護施設で看護師として働きたいのですが、お給料のいいホワイトな施設などには、無理ですか?大学病院などは無理でも介護施設はどこでも就ける可能性があるのでしょうか?舐めたような質問だと思います。がご回答よろしくお願いします。

117閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護資格をとっても、現場で不都合なくはたらけません。 素人に毛がはえた程度。そもそも、学生の時には医療資格はないので医療行為はできません。せいぜい見学くらい。 ですから、病棟勤務を経験して、技術と知識を習得していきます。 介護施設は、看護師が医療全般の責任者。病院でいったらもちろん看護師ができる範囲の医療行為ではありますが、施設の中では医師のような立場になります。 「けいれんしています。」「意識がないです。」「なんか変です!」と介護スタッフにいわれても、病棟経験もない新卒は対応できません。 介護施設は看護師の人数も少なく新卒を教育するほどの余裕はない、急変時対応など医療面で学べる場面もすくないです。 雇用してくれたとしても、そんな中で勤務するのは質問者さまが大変だとおもいます。 介護施設の看護師は、病棟経験者など即戦力を求めています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる