教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

部下からモラハラで訴えられそうですが、以下はモラハラに該当しますか? ・「あの子が居ない時に飲みに行こう」と本人の…

部下からモラハラで訴えられそうですが、以下はモラハラに該当しますか? ・「あの子が居ない時に飲みに行こう」と本人の目の前で他のメンバーに話した・飲み会でお酒の飲めない本人の前で「お酒飲めない人は嫌い」と言った ・他の部下に対して、「俺とアイツのどっちの味方なんだ?」と問い詰めた ・部下に「そういう言い方は傷つく」と言われたことに対して「お酒の席での発言は、忘れるのがビジネスマナーだから」と言った。 ・本人のいない飲み会の場で、その人の悪口を言った(あいつのここがだめなんだ、等) ・期限内に終わらせないと仕事を失うけどいいの?と言ってサービス残業させた。 その他いろいろ言われましたが、どれも証拠はなく、本人の記録(記憶)のみです。 会社から聴取を受けても証拠がないので、処分になることはないでしょうか??

続きを読む

359閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • モラハラですか?という質問の答えはモラハラです。というパワハラかな。証明されたら勝ち目はないですよ。 会社が調査をし始めたら他の部下はは多分証言しますよ。だって本人のいない飲み会で言ってたことが本人に伝わってるくらいですから。誰かが喋ってるってことでしょう? 会社が部下の聞き取りまでしないことを祈るしかないのでは。事を大きくしないために多めの退職金を払って辞めてもうとか、そういう例は多いです。ただ、相手がそれで引くかどうか。

    続きを読む
  • 証拠がないとおっしゃってますが、どれも周りの第三者を巻き込んでターゲットを絞ったイジメのようなので、第三者の意見(事実)が証拠になるかと思います。 やってしまった事は取り返しつきませんので、今はご自身の処分の心配より、深い反省と謝罪をする事でこれから先の人生で多少人として報われていくのかもしれません。

    続きを読む
  • ?証拠が無いって第三者の証言は立派な証拠になりますよ。当たり前のことですよ。大丈夫ですか?苦笑

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる