教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私立大学を卒業して、飲食店の正社員になった人は、多いと思いますか? また、学部に関してはどの学部が多いと思いますか? …

私立大学を卒業して、飲食店の正社員になった人は、多いと思いますか? また、学部に関してはどの学部が多いと思いますか? 至急回答ください

141閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自分のアルバイト先の飲食店には私大卒の人が結構いました。 店に出ていた正社員は山梨学院大、女子栄養大、駒沢大、拓殖大、関東学院大など。 大卒は社員全体の2割ぐらいです。高卒、専門卒の人と同じ職場ですが、30歳ぐらいで地域の統括マネジャーになる人、本社でメニュー開発に移る人がほとんどです。 最初から本社に勤務する人は日東駒専以上だったと思います。

  • 7.8年前、3大銀行の1つで、社員食堂のパートをしました。 マネージャーが青山学院卒の30歳の方でした。人手不足で、代わりに厨房に入ることが多く、包丁さばきはみるみる上達しました。 気の毒で学部は聞けませんでした。 銀行からは契約を打ち切られ、私は別のパートを探すことになりました。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 文系でしょ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる