教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記3級ネット試験を受験について、 受験経験者の方に質問します。 家のノートパソコンで、ネット試験予想問題をやって…

日商簿記3級ネット試験を受験について、 受験経験者の方に質問します。 家のノートパソコンで、ネット試験予想問題をやって、ちゃんと回答が記録されない時が、2回程あり1回目は、全問0点で、教材のメーカーに問い合わせたり、何回かやっているうちに、記録されるようになりました。 最近、スタバのWi-Fiを使って、TACの予想模試をやったのですが 1問 45点、 2問 0点、 3問 0点 私の操作が悪いんでしょうけど… ネット試験で、気を付けた方が良いことはありますか?

続きを読む

268閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1回wifiじゃなく、マンガ喫茶にいって、PCがLAN線でつながってるところでしてみたらどうですか?

  • 仕訳問題で勘定科目の選択があるんですけど、それをしっかり選択してください。 あと、10000と入力してエンター押したら、10.000と自動的にカンマが入ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる