解決済み
仕事で指示された事をすぐしない人は、何を考えてますか? 仕事はデイサービスです。のんびりした後輩に困っています。自分勝手とかではなくおっとり、要領が悪い感じです。例えば利用人数が多い日の朝、慌ただしい雰囲気の中「〇〇さんの入浴を始めてください」と依頼してしばらくしてもまだ始められない。フロアをあっちこっちうろうろしてからバイタル確認、よし…始めるか、と言う感じです。別の後輩は入浴の指示をしているのに今日のレクリエーションどうしようと相談を始めてます。 また別の例で浴室から離れる事があり「〇〇さんの見守りをお願いします」と脱衣所にいる後輩に言うと、「(今測った別の利用者様の)体重を書いてから…」と言われ、一人の体重を書くのにどれだけ時間がかかるんだと覗くとあっちへウロウロこっちへウロウロしています。 もちろん良い所はたくさんありますし、私もフォローしてもらう事はあり助かっています。ただ、もっと現場の状況や当日のタイムスケジュールを考えて動けるようになってほしいし、レクリエーションも遅くとも前日までに何とかしてほしい。相談するにしても、どうしよう、ではなくこう考えていますがどうでしょうかと主体的になってほしい。 この後輩たちはもう一年以上働いてます。 指導係が優しく注意したり時には厳しく諭したりしてきましたが、本来の性格だからか変わりません。 私は結婚前までは他業種で働いており介護歴は短いです。上で述べたような人たちと出会った事がなかったのですが正直「この業界はいろんな意味で色々な人がいると聞くので、どれだけ言っても理解できない人がいるのかな」と思ってしまっていますが…。 その都度説明するしかないでしょうか。
1,571閲覧
1人がこの質問に共感しました
・一度に2個3個など考えたり実行できない ・優先順位が把握できていない ・パニックになっている ・状況把握できず周りが見えていない ・状況把握する事周りを見ることが苦手 ・Aをしてと言われたらAをするが、状況が変わればBやCに切り替えたりしても良い、あるいはBやCに切り替えなきゃいけないという認識が持てない、つまり臨機応変に動けない、Aをやり終えるまでBやCに移れない ・言われた事はする ・言われてない事はできない ・自己判断できない部分はある たぶん報告連絡相談交渉、情報共有も苦手。 例えばこういう人もいます。 https://youtu.be/63e24sPkgaU?si=hprKnahOu688YDAY 大人の発達障害の可能性があります。 自閉症スペクトラム、ADHD、LDと種類があって、どれか一つという事はなく併発している可能性があって。 症状も人それぞれ。 発達軽度、発達グレーの方も結構おられるので、職場カサンドラになる人も結構いるかと思います。 https://youtu.be/wod7msxP4VE?si=GDoZf7SF_uJ_5L8K https://youtu.be/8HRyYddcmFM?si=xwep0z_dH2FR_U9j https://youtu.be/VQWmiITxjjg?si=TsqcgsEvNbgd8YOX https://youtu.be/FdiR3pibTRY?si=C8HlnAeSrzQbjFQI 観察、言語化、伝達(情報共有)、その場の瞬間の判断、優先順位をつけて段取りを組む、相談交渉、難しいので。 仕事に支障をきたしてくることと思います。 伝えるときは ・短く ・簡潔に ・ストレートな表現で ・一度に数個言わない ・ストーリー立てて言わない ・AならAだけ ・あとは文字化、イラスト化、図面化して紙に書いて渡すか、貼り付ける ・業務をグループ化やパターン化してあげて、パターンで覚えてもらって、今はAパターンだよ、今はBパターンだよと伝えて切り替えてもらうとか ・しんどいけどホウレンソウ苦手だからこちらから気にかけて声かけて進捗を把握してあげるなど あとは上司に困っていることを伝え続けて、たぶん辞めさるわけにはいかないから、チーム全体、社内全体で、建前上はその人が仕事しやすいように(本音としてはみんながその人に手をかけ目をかけなくて済むように)仕事を円滑にまわせる、業務体制に変更できたらいいんですけど。 なかなかそういう職場はないので。 難しいんですよね。 私も素人ですが、お気持ちお察しします。
適材適所と言う言葉があります。 利用者が多かろうが少なかろうが決められた人数で回さなければならない現場に、そんなのんびり屋さんがいればイラっとするのは分かります。 が… これはもう仕方がない事です。 1年以上働いてでも把握できない。 なら、もうこの先把握できません。 かと言って、その方がいなくなればいいって事でもないでしょ? 1年間見てきて、これとこれは絶対安心して任せられるって事もあるはずで。 誰もが1年も働けば完璧…とは思わず適材適所で対応してみてはいかがでしょうか。
ありがとう:1
介護業界には発達障害者が多いように感じます。 業務内容を考えて、人にはあまり接しないようにしたり、文字で書いて相手に指示をだすと頭に入る場合もあります。 程度によります。 因みに、本当に発達なら、1から10まで言わないとできません。 考えることができにくく、言っても理解が弱いので、その時だけできたり。。。 その場の業務しかできないことが多いです。 こちらで調べてみてください。 色々でますよ。 大変です
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
デイサービス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る