教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地域包括支援センターで働くにあたって これまで15年間介護職として働いてきましたが、腰を痛めた事をきっかけに転職すること…

地域包括支援センターで働くにあたって これまで15年間介護職として働いてきましたが、腰を痛めた事をきっかけに転職することになりました。地域包括支援センターで働く事が決まったのですが、社会福祉士の資格を持っているだけで経験がありません。 面接の際「特に勉強が必要なことはない。まっさらな状態で。どうしてもならケアマネの業務の本でも読んでみますか」とお話があったのですが不安です。 何か予習になるような本や用意しておいた方がいいことはありますか?30後半になって覚えも悪いでしょうし、動けるようになるのか自信がありません。

続きを読む

339閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    50歳過ぎて包括支援センターに入ることになりましたが、なんとかなってます。 日々勉強、いろんな方に聞いて教えてもらって相談しながらやってます。 気をつけているのは、電話は積極的に取るようにしています。 いろんなケアマネさん、利用者様、新規の相談、病院や役所など関係部署から電話がかかってくるのでこちらの声と名前を覚えてもらう、こちらも覚えるために意識してやっています(最初の2週間くらいはさすがに取れませんでしたが)。 本を使っての勉強はあまりしていません。 むしろ全く知らないので、一般配布用の介護保険についての冊子や、福祉用品のカタログ、その他資料をもらって読み、自分で付箋貼って書き込んでいます。元々メモ魔なので、このスタイルです。 介護保険だけでなく障害福祉や生活保護と関わることも多いので、その関連の資料もいただいたり、HP検索したりしてます。 幸い、職場だけでなく関連部署の皆様も優しく、気持ちよく仕事をさせていただいてます。 質問者様も気負いすぎず、頑張ってください。

  • 本でも、包括支援センターのシゴトみたいなのがありますよ。 大枠の高齢分野の制度理解と支援の流れ。 あとは、正直個別の話しなので働きながら

  • フラットに他職種連携をどのように図るのかを勉強されておく方が良いかとは思います。 全ての職種は基本的に対等だということを念頭に置いて行動をし、そして、周りの職員がどうしているのかを見て欲しいと思います。

  • 社会資源の勉強でもしておくといいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる